4月21日


最近話題のチョコレート「カカオ99%チョコ」 みなさんは、もう食べましたか?

いや、俺も先日ローソンいって買ってきました。

レジに持っていったら店員に「これ大丈夫?ものすごく苦いよ」と警告されました。

俺「だがそれがいい!」

店員「まぁ健康にはいいだろうけどね」

          まとめ①「買おうとすると店員に警告される」

んで、わくわくしながら帰宅。

Nec_0006 いやね、正直だめだわ、苦すぎて食べられなす。

これ大人の味とかってレベルじゃない。薬だよ薬。

パッケージには健康とおいしさを考えた大人のチョコレートと表記されています。

健康とおいしさ?

しかもパッケージにまで警告文章みたいなのが書いてある。

         まとめ②「ただの外箱ですらツッコミどころ満載」

さてまぁ何はともあれ味はお菓子の領域をはるかに超越した聖なる食べ物です。

ん~

こんなものどうやって食べればいいんだ?チマチマ食ってたら日が暮れちまうよ・・・

・・・

・・・

・・・

マイナスXマイナス=プラス

そうだ、不味い物と不味い物を融合すれば、美味しくなるんじゃね?wwww

この理論を証明できたら、ノーベル賞は俺のものだ!

そして、この激苦チョコに対抗できる物といったら・・・

こんな時こそこいつの出番だ。

Nec_0008_3 Nec_0007_2

我らがポーション先生の登場だ。

奴の味と相殺できるのは

こいつだけだ!

Nec_0005 手順1:まず湯煎でチョコをドロドロに溶かす。

ちょっとなめてみたけど

やっぱり不味かった

不味いといかものすご苦いです。

 

         手順2Nec_0004:ポーションを用意します

相変わらず毒々しい青色をしています。

ちょっと飲んでみたけど

やっぱり不味かった、そしてくさかった。

 

Nec_0003 手順3:ポーション投下

文字通り、かけます。(あれ俺なんか上手いこと言った?

どんどんチョコが固まってきました。

何この化学反応実験。しかもポーションくさい。

 

Nec_0002 手順4:型にいれて、冷やす。

これで完成です。

味は、ゲロマズです。良い子の皆は、絶対真似しないでね。

そして、食べ物を粗末にしないでね。

 

うん、これ俺が今まで食したものの中で一番不味い食べ物です。

毒見がてらに妹(3)に投与してみたら、むせながら泣いてました。

お茶お茶 とかいってきたのでポーションを渡す。

妹完全に沈黙!再起不能状態に陥りました。

鬼畜兄貴だな、俺wwwうぇwwwwっ、うぇえ……ぅぇ……ぅぅ……⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

 

そして自分で食べて……俺も撃沈。

ひとかけらで昇天しました。何だこの巧妙な自殺。

 

 

 

絶対、真似すんなよ!死ぬぞ   by孔雀