今回は、トンペイ焼きを作りました。

用意するもの
・豚肉
・卵
・塩コショウ
・お好みによりチーズやねぎなどのトッピング

作り方
1.卵をといでおきます。
お好みでネギやチーズなどをいれることもできます。
うちの妹はチーズがダメなので今回は普通に卵だけ と見せかけて砂糖いれといた。

2.フライパンで豚肉を炒めます。中~弱で焼いてください。焦げたらまずいので。
塩コショウを使って味をつけます。少し多めにふっておくといいかもしれません
まぁ火が通ったな程度ぐらいまで焼く

3.肉に卵をぶちまける。いえ、少しずつ量を見ながらいれていってください。
卵の厚さはお好みで。厚いと巻けません。
別にまかない人はそのまま卵焼きみたいに焼いてください。

ちなみにオムライスみたいに卵の中に肉を入れる流派の人もいます(うちの母)どちらでも好きな方でいいです。私は孔雀流(とここでは便宜上呼ぶ)のほうが好きです

4.火の通り具合を見てひっくりかえしたりして焼く

5.できあがったトンペイ焼きを巻くと居酒屋風になって、テンションが上がってくる。
別にどうでもいい人はそのまま卵焼きみたいに食べてください

超簡単に作れるのでみなさんもどうぞ。

ちなみに作り方はうちの近くにあるお好み焼屋からぱくった。
やたらネギがはいってて美味しいです。